忍者ブログ
適当に駄文。 書き物は妖怪メイン・・・でもないかも。 TRPGとか電源ゲーとかの話も。
[381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374] [373] [372] [371]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セカイ系(Wikipediaより転載)
セカイ系は「主人公(ぼく)とヒロイン(きみ)を中心とした小さな関係性(「きみとぼく」)の問題が、具体的な中間項を挟むことなく、『世界の危機』『この世の終わり』など、抽象的な大問題に直結する作品群のこと」と定義される場合があり~(以下略)

具体的な中間項を挟むことなく、というのは国家や社会という本来関わってくるはずの物事。つまり
リアル 日常ーぼくーきみー社会システムー世界の危機
セカイ 日常ーぼくーきみー(省略)ー世界の危機
これは別に社会システムを「無いもの」とみなしているわけではない。「描く必要が無いもの」として描写されていないだけだ。

+ + + + + + + + + +
いわゆるセカイ系に限らず、作者が表現しようとした物事について語るとき、本来ならついて回るはずの物事だが細かく描写していては迂遠になる、と言うものを省略して描くのはある意味当然のこと。おそらくこの『省略』して描かれた部分が社会システムであったり国家であったりするものがセカイ系と呼ばれるのであろう。

一方、作者が表現しようとした物事について語るとき、本来ならついて回るはずの物事だが存在すると困るので無かったことにする(無視する)、という場合もある。
世界に危機をもたらせるほどの強大な技術、それを管理する秘密組織、まきこまれた主人公。あれ国家とかは関与しないのですか、おかしくね?
こういうのは受け手に「あれ?」と思わせ気にさせた時点で、もうその受け手には好意的に受け取ってもらえない場合が多いと思う。まあ波長が合わなかったということだ。勢いで押し切るとかアヤシゲ理論で誤魔化す前に疑問を感じられると、場合によってはクソ呼ばわりされることもあるだろう。ついでに、誤解されると嫌なので言っておくが具体的には俺の大好き『武装錬金』とか、これですなw

『省略』であれ『抹消』であれ、そこを上手く表現するか綺麗に迂回するかしないと、「微妙」とか「クズ」とか言われるでしょう。たとえ上手く処理したとしても、それでも気になる人はいるだろうし。
つまるところ「作者が表現したかったこと」と「受け手が気にするところ」が食い違う場合、その受け手からどういう評価もらってもある意味仕方ないことだと思うのです。
「アルカナ」の名前を冠するのにタロットと関係ない格ゲーとか、タロットっぽいものは使ってるがタロットとの解釈の差異があるので気にかかるTRPGとかw

なお『省略』『抹消』という手法は違って、糾弾されるべき作品もある。
『忘却』と『無知』
重い物のほうが早く落ちるとか、世界中のニトログリセリンが一斉に凝固するようになったとか、複数の人工衛星を繋いでエレベーター付けたらオービタルリング完成とか

ともかくとして、
万人に受ける作品なんてものはなかろうけども、しかしその『省略』や『抹消』が極端な世界の場合は、とくに向き不向きは出ると思うんだ。
内容をわかりやすくするために多くのものを『省略』した結果、その世界が理解できなくなる人間というのは多々存在すると思うね。
とりあえず俺は高橋しんが苦手ってことさ。『きみのカケラ』の世界がどうしても受け入れられなかった…絵柄の趣味もあるかもしれんが。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>重い物のほうが早く落ちるとか、世界中のニトログリセリンが一斉に凝固するようになったとか、複数の人工衛星を繋いでエレベーター付けたらオービタルリング完成とか

ゆでも板垣も雰囲気解説ですからねえ。
それが無知から来ている間違いだったとしても、作品内で説明としてなりたっていたらそれでいいと思うのです。オカルトとかの話以上に受け入れられる人は少ないだろうけど。
karasawa 2007/12/16(Sun) 編集
Re:無題
>それが無知から来ている間違いだったとしても、作品内で説明としてなりたっていたらそれでいいと思うのです。オカルトとかの話以上に受け入れられる人は少ないだろうけど。

どこまで本気かわからんから『無知』と言っていいのかどうか知らんけど、受け手としては「おいおい」と思うことなので受け入れるのが難しいですね。
 【2007/12/16】
無題
http://www.arcanaresorts.com/
さあ、これを見て絶望するのだ。
……アルカナって元々はラテン語か何かで「神秘」とかいう意味の単語だったはずだから、必ずしも占い札に拘る必要はない気もします。

余談ですが、アルカナでぐぐったら格ゲーがトップに出てきて吃驚しました。
あれそんなに有名だったんか……とか言いつつ私もPS2版持ってますけどね。
2007/12/16(Sun) 編集
Re:無題
>……アルカナって元々はラテン語か何かで「神秘」とかいう意味の単語だったはずだから、必ずしも占い札に拘る必要はない気もします。

核ゲーのほうはともかく、TRPGのほうは明らかに…
たとえば「ハードボイルド」の原義と現状の意味の差について、とか言い出すとヤヤコシイので、まあ間違いでないならなんでもいいさとか無責任に投げてみるw

>あれそんなに有名だったんか……とか言いつつ私もPS2版持ってますけどね。

持ってないけど買おうかと何度も思ってる。
 【2007/12/16】
無題
うわ、「必ずしも~必要はない」なんて恥ずかしい文になってる。スルーしていただけると重畳です。
それと、ニトログリセリンの例は覚えていないので何とも言えませんが、
ゆで理論に関しては物語に独特の勢いを与える効果も果たしているのであれはあれで評価していいのではないかとも思います。
2007/12/16(Sun) 編集
Re:無題
>それと、ニトログリセリンの例は覚えていないので何とも言えませんが、
>ゆで理論に関しては物語に独特の勢いを与える効果も果たしているのであれはあれで評価していいのではないかとも思います。

狙って独特ならいんんだがよ。塩漬け原人とかもそのレベルじゃろw
 【2007/12/16】
無題
>内容をわかりやすくするために多くのものを『省略』した結果、その世界が理解できなくなる人間というのは多々存在すると思うね。

じゃあ俺は、あえて「理解できない世界」にしている説に一票。(笑)
ジェイ・O 2007/12/21(Fri) 編集
Re:無題
>じゃあ俺は、あえて「理解できない世界」にしている説に一票。(笑)

「理解しづらい世界」を構築して興味を引こうとか、「全ては説明しない世界」を構築して議論や推測で補ってもらおうという趣旨はあると思うね。
 【2007/12/24】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
プロフィール
HN:
双葉稀鏡
性別:
男性
趣味:
TRPG
自己紹介:
いつもは別のハンドルを使っている。
某MMOの属性武器の通称と同じなのは嫌なので、こっちを名乗る。
某大学RPG研究会OB。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[12/29 Grovercof]
[03/17 karasawa]
[07/22 esse]
[07/06 アリス]
[06/15 esse]
ブログ内検索
最新TB
バーコード
アクセス解析
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 行き当たりグッタリ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]